exhibition《 Y A M A S A I 》開催
2020.08.14営業案内
2020.8.22 sat.-8.23sun. – YAMASAI(山祭) – 開催のお知らせ
山にふれるため
山を想いととのえたり
山をより身近にかんじる
そんな2days exhibition《 Y A M A S A I 》を開催します。
まずは山行には欠かせないテント。
どうせ手に入れるなら、実物をじっくりみて自分にあったものを知りたいという方も多いことでしょう。
このexhibitionでは、4つのテントメーカーのテントが集合。今は小屋泊だけど、いつかはテント泊もしてみたい!という方にも必見です。その他、ウェアやバックパックも並びます。この機会にぜひお試しください。
そして山を愛する人たちが産みだすアイテムも並びます。
山用のテーブルで人気上昇中の”SANZOKU PRODUCTS”からは、テーブルと併せて新作のグラス、カップ等々。
栄養士でありインスタグラムでは山行を中心とする投稿で人気を博しているsaaayaiがレシピ開発した大注目のエナジーバー「S5BAR」は3種類のテイストを展開。
そして弊店でも常に需要のたかい、長時間かけて林檎の栄養素たっぷり閉じ込めているアウトドア行動食「APPLE TRIP」も並びます!!
今回は、各メーカー担当者やつくり手本人から直接や製作に至った経緯までとことん聞くことができる貴重な2日間!
どうぞ皆さまにとって、山を感じることができるひとときとなりますように。
場所:Lighthouse(長野市鶴賀緑町1607−12 シンリョービル2F)
日時:8.22 sat. 11:00 start
8:23 sun. 12:00 start
《 出展 》
SANZOKU PRODUCTS(アウトドア木工用品)
ZEROGURAM (テント)
samaya equipment(テント)
CRUX(テント・バックパック)
Lightwave(テント)
STATIC(アウトドア ウェア)
Saaya(エナジーバー「S5BAR」)
宮下果樹園(アウトドア行動食「APPLE TRIP」)
…ワクワクするほど盛りだくさんな上に、さらなるビッグイベントが同時開催!!
《 同時開催 》
▲ and CIDER「TSUBAKURO SPANKY」リリースイベント
山行での旅を思い出して下界でもう一度登山してる様に、皆と語り合い、感じられる
そんなサイダーが宮下直也が代表を務める《 andCIDER 》より初リリース!!
“HIKE” “BREW” “GROW”から繋がり生まれるTRAIL HARD CIDER
林檎と自然とそれを愛するコミュニティが主役
「共に」をテーマしたサイダーブランドです。
第一弾は「TSUBAKURO SPANKY」
北アルプスの女王を呼び声の高い燕岳をイメージしたハードサイダー
いち早く体験できるのはここだけ!!
当日は、試飲やボトル購入いただけます。
ぜひこのあたらしいハードサイダーを通じて、山への想いを感じてみてください。
●and CIDER(TSUBAKURO SPANKY)はお酒です。
●未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
●20歳以上の年齢であることを確認できない場合には、酒類を販売いたしません。ご購入の際は年齢確認を行っております。
●必要に応じて年齢確認のご連絡をさせていただく場合がございます。
▲ NorthSouthEastWest presents – NATSUUTAGE(夏宴)-
お隣のCafe&CoffeeStand|NorthSouthEastWestでは、夏をよりたのしく過ごせること間違いなしのNight営業《 N A T S U U T A G E 》を開催!
8.22 Sat. 17:00 Start → 20:00 Close
(アルコールを含む”NightMenu”のご提供になります。)
短い夏の夜をNSEWでもたのしんでみませんか。
当日は、終日浴衣でお越しのお客様にはちょっとしたお土産のプレゼントがあるとか。詳しくは直接《 NorthSouthEastWest 》へお問い合わせください。